シンメトレル (塩酸アマンタジン) 100mg 60錠

8220 円!! ドパミンの放出を促進し症状を緩和するパーキンソン病の治療薬。A型インフルエンザの予防や治療にも有効。

Symmetrel (Amantadine Hydrochloride) - 100mg (60 Tablets)

■ 60錠

8220 円


ご注文数量 単価
2 以上 8050 円
6 以上 7870 円
11 以上 7710 円
   

【現在、在庫切れとなっています】


 

有効成分

塩酸アマンタジン(Amantadine Hydrochloride)

 

製造国

スイス

 

製造元

Novartis Limited

使用量

※必ず医師と相談の上、用量・用法を決定して下さい。

【パーキンソン病】 
通常初期量として・成人1日100mgを1-2回に分割し服用して下さい。 
初期投与から1週間後、維持量として1日200mgを2回に分割し服用して下さい。

  • 経過を観察しつつ症状に応じて増量したい場合は、1日300mgまでを上限として3回に分割し服用して下さい。

【A型インフルエンザウイルス感染症】 
通常・成人1日100mgを1-2回に分割し服用して下さい。

    • 高齢者や腎疾患のある方は1日の上限を100mgまでとします。

商品詳細

シンメトレルは、元来A型インフルエンザ感染症の治療薬として開発された薬剤ですが、治験の最中にパーキンソン病にも効果がある事が分かり、現在は主にパーキンソン病の治療薬として使用されています。
体の震えや強張りなどを抑え、体の動作をスムーズにする働きがあります。

パーキンソン病は、ヒトの脳内にある神経伝達物資・ドーパミンが不足し、副交感神経や運動神経の末端から放出される神経伝達物質・アセチルコリンが相対的に増加する事で、意識して自分の手足を動かそうとする随意運動時に、錐体外路と呼ばれる運動神経に障害をきたす神経変性疾患で、厚生労働省の特定疾患に指定されています。 
10-80歳代と幅広く発症しますが、中年以降の発症率が多く高齢になるほど発症率と有病率が増加すると言われています。

症状は、運動症状と非運動症状の2つに分けられます。 
運動症状には、安静時の振戦(特に指先の振るえ)・筋強剛・無動や寡動・姿勢保持反射(体がバランスを崩した時、転倒しない様にする反射)障害などの症状を指し、非運動症状とは精神症状、行動障害、睡眠障害、自律神経症状、消化器症状、起立性低血圧、食後性低血圧、発汗過多、あぶら顔、非尿障害・勃起不全などの症状を意味します。

パーキンソン病は運動症状を特徴とする疾患ととらえられていましたが、近年になって精神症状や自律神経症状を合併することが多いことが認識されています。 
パーキンソン病は治癒することなく、またその進行を止めることもできないことから症状の緩和と同時に患者のQOL(Quality Of Life)の改善に治療の重点が置かれることとなります。 
患者のQOL(Quality Of Life)の改善には非運動症状の的確な把握が欠かせないものとされています。 
また、非運動症状はパーキンソン病の運動症状の発現以前から認められることもあるため、その診断によってパーキンソン病を発症前に診断する試みも始められています。


副作用

シンメトレルを使用している間、以下の様な症状を感じる 
方が居ます。該当する、もしは不快な症状や気になる症状がある場合は、すぐに医師の診 
断を受けて下さい。

・主な副作用 
便秘、下痢、食欲不振、吐気、悪心、嘔吐、口の渇き、不眠、眠気、不安感、興奮、悪夢、気分の落ち込み、立ちくらみ、眩暈、ふらつき、足の浮腫み、目のかすみ、尿が出にくい、皮膚に紫色の網目が出る、長期使用で効果が落ちる

・重大な副作用 
悪性症候群(Syndrome malin)、幻覚、錯乱、意識障害、重い皮膚症状、角膜炎、心不全、重い肝臓や腎臓の症状


特別な注意

以下項目に該当する方、または既病歴のある方はシンメトレルを使用しないで下さい。

  • 有効成分・塩酸アマンタジンにアレルギー症状が出る
  • 重い腎疾患
  • 妊婦、授乳中、妊娠している可能性がある

以下項目に該当する方、または既病歴のある方はシンメトレルの使用を必ず医師と相談して下さい。

  • 腎疾患
  • 肝疾患
  • 心疾患
  • 低血圧
  • 精神疾患(統合失調症、双極性障害など)
  • 緑内障
  • 乳幼児、小児
  • 高齢者

その他

  • 例え同じ症状であっても、他者へ与えないで下さい。
  • 小さなお子様の手の届かない場所に保管して下さい。
  • シンメトレルを使用している間、眩暈・立ちくらみ・視覚や視力に違和感を感じる方がいます。車等の運転や精密な機械や高所での作業に十分注意して下さい。