4990 円!! 生薬が有効成分の鼻用スプレー。中国医学に基づき、問題を根本から改善するよう働きかけます。鼻水、鼻づまり、アレルギー性鼻炎などのトラブル改善に。
|
BUDDHA Nasal Spray (Herba Centipedae/ Flos Magnoliae/ Mentholum/ Venenum Bufonis) (5mL)
■ 5mL
4990 円
数 量 :
|
有効成分
ガフショクソウ(鵝不食草)(Herba Centipedae)
シンイ(辛夷)(Flos Magnoliae)
メントール・クリスタ(Menthol Crystal)
センソ(蟾酥)(Venenum Bufonis)
製造国
香港
製造元
Mega Hong(美加康)
使用量
1. キャップを取り外し、ノズルを鼻腔に入れます。
2. 目を閉じて、それぞれの鼻孔に2-3日おきに1回噴霧します。
3. 鼻から息を吸い込み、口から出します。
4. 数回使用後に体内に抗体ができ、アレルギー症状が減少した場合は、完治するまで状態を観察しながら5-10日おきに1回噴霧します。
商品詳細
ブッダ鼻用スプレーは、アレルギー性鼻炎や血管運動性鼻炎の予防、治療に使用する鼻用噴霧剤です。自然の生薬からつくられているので安心して使用できるのが特徴です。
有効成分のガフショクソウは、別名セキコズイとも呼ばれるキク科のトキンソウを乾燥したもので、古くから頭痛や関節リウマチなどのほか、慢性鼻炎、鼻たけ、鼻づまりの民間療法に使用されている生薬です。
またシンイ(辛夷)は、早春に白い花を咲かせるモクレン科のコブシのことで、中でも花蕾を乾燥させたものは精油やコクラウリン(アルカロイド)などの成分を含み、鎮静、鎮痛、抗炎症作用を有するほか鼻炎や鼻づまりなどに効果があるとされています。
これらの成分以外にも、ブッダ鼻用スプレーには鼻どおりをよくして気分をすっきりさせるメントールや、ヒキガエル科のシナヒキガエルの耳腺分泌物を集めて乾燥させた生薬で、強心作用や局所麻酔作用を持つほか、その抗炎症作用は血管透過性亢進を抑制する働きを持つセンソ(蟾酥)などを配合しており、アレルギー性鼻炎だけでなく血管運動性鼻炎の症状緩和に対しても使用することができます。
なお、ブッダ鼻用スプレーは毎日使用せず、定められた用量・用法を守ってください。
副作用
ブッダ鼻用スプレーの使用による副作用は報告されていません。
特別な注意
【禁忌】
・ブッダ鼻用スプレーの成分に対し過敏症の既往歴のある人
【使用上の注意】
・定められた用量・用法を守ってください。
・鼻腔内に傷やはれものがある場合は使用しないでください。
・妊婦、授乳婦は事前に医師または薬剤師に相談してください。
・小児などは、事前に医師または薬剤師に相談してください。
・噴霧の際、目に入らないように注意してください。万一目に入った場合は、ただちに水で洗い流してください。